2002年1月
2002/01/31
InfoNES 0.77J for Win32 リリース!
WinのNESエミュ。Psxpad 0.8.2002.0201 リリース!
なにやらプリンタと共存可能になった模様。
PSパッドドライバ。
2002/01/29
CustomGB 0.024 リリース!
WinのGBエミュ。BoycottAdvance 0.2.6 リリース!
WinのGBAエミュ。CDMooby 1.3 リリース!
PSEmu ProのCDRプラグイン。MAMEYUKI 0.57.2 リリース!
MAMEクローン。(元ネタ:emulation9)
2002/01/28
ePSXe 1.5.0 リリース!
おおっ、期待のPSエミュがバージョンアプ。なにやらいろいろ修正されているらしい。さっそく入れるか。というか、STRIKERS1945IIしか、近頃動かしてないから、十分前のバージョンから満足だけど。
WinのPSエミュ。Calice32 0.5.4 リリース!
Winのマルチアーケードエミュ。VsyncMAME 0.57_4 リリース!
MAMEクローン。Unofficial MAME32jp 0.57 Jan-28-2002 リリース!
あたらしいMAMEクローンが登場みたい。
(元ネタ:emulation9)
SNESGT 0.03 リリース!
WinのSNESエミュ。
2002/01/27
uomame32jRIN 020127 リリース!
MAMEクローン。BGB 0.66b リリース!
WinのGBエミュ。Fanbuild 0.57.4 リリース!
MAMEクローン。TR64 LEE Adaptoid plugin 1.1 リリース!
らしいです。(元ネタ:emulation9)
MAME32 sharp 0.57a リリース!
MAMEクローン。UOMAME32K 0.57-0126 リリース!
MAMEクローン。FinalBurn Alpha 0.250 リリース!
FBクローン。
2002/01/26
uomame32jRIN 020126-1 リリース!
MAMEクローン。FakeNES 0.1.0 リリース!
WinのNESエミュ。InfoNES 0.76J for Win32 リリース!
WinのNESエミュ。CDMooby 1.2 リリース!
PSEmu ProのCDRプラグイン。
MAME32 sharp 0.57 02.01.25 リリース!
バージョンアップしてるみたい。
MAMEクローン。uomame32jRIN 020126 リリース!
ついついリンちゃん写真館を見入ってしまった。
MAMEクローン。蜂MAME 0.57-0126 リリース!
MAMEクローン。Kaillera Alpha
なにやらα版置き場みたいなところがあってんね。サーバー0.85とクライアント0.9a5がおいてありました。
(元ネタ:EMULATRONIA)NextGL 1.8/Next3D 1.2 リリース!
PSEmu ProのGPUプラグイン。Meka 0.62 リリース!
登録ユーザーのみだけど、一応ニュースに。
DOSのセガ8bit機エミュ。
T98-Next 13.1th Beta リリース!
WinのPC98エミュ。MAME32 sharp 0.57 リリース!
なにやら絵がシャープになるのかな。
(元ネタ:emulation9)Tiny Frogger リリース!
よくわかりませんが、emu9によるとシングルアーケードエミュみたい。
(元ネタ:emulation9)
2002/01/25
MAME32k 0.57 (Jan 25 2002) リリース!
MAMEクローン。WinGBC2ND 1.02a リリース!
WinのGBエミュ。Unofficial Final Burn Alpha 0.230 リリース!
新しく暗号解除されたゲームのサポートを追加してあるみたい。VGNにて。
FBクローン。
MAME32jp / uomame32jRIN用 フォルダ設定ファイル 0.57用 第2版 リリース!
MAME32jp / uomame32jRIN用フォルダ設定ファイル。WinGBC2ND 1.02 リリース!
WinのGBエミュ。
2002/01/24
CPS2Mame 2.570 リリース!
マーバルVSカプコンの暗号解除ファイルがリリースされた模様。
WinのCPS2エミュ。Kawaks 1.41 リリース!
Winのマルチアーケードエミュ。UOMAME32K 0.57-0124fix リリース!
MAMEクローン。Nebula 1.97 リリース!
オフィシャルにはあがってないみたい。CPS2-Shockより。
Winのマルチアーケードエミュ。Fanbuild 0.57.3 リリース!
MAMEクローン。N-Rage DirectInput8 Plugin Version2 1.80 リリース!
N64エミュのプラグイン。
2002/01/23
ace 1.8 リリース!
Winのマルチアーケードエミュ。ClrMamePro 2.52 リリース!
Winのロムユーティリティ。DarkMan DInput 1.2 リリース!
N64エミュのプラグイン。Kega 0.02 リリース!
Winのメガドラエミュ。Liss NES 1.01 Beta 2 リリース!
WinのNESエミュ。N-Rage DirectInput8 Plugin 1.80 リリース!
N64エミュのプラグイン。
2002/01/22
AdvanceMAME 0.57.1 リリース!
AdvanceMESS 0.56.0 for DOS/Linux リリース!
Advance祭り。
2002/01/21
FCE Ultra 0.74 for DOS/Win/Linux リリース!
DOS/Win/LinuxのNESエミュ。Liss NES 1.01 Beta リリース!
WinのNESエミュ。VirtuaNES 0.40 リリース!
WinのNESエミュ。Psxpad 0.7.2002.0121 リリース!
PSパッドドライバ。gpuDebug 1.0 リリース!
PSEmu Proのプラグイン。NGEmu.comより。
2002/01/20
UOMAME32K 0.57-0120 リリース!
MAMEクローン。Gens 1.60b リリース!
Winのメガドラエミュ。パソファミ 1.3a リリース!
WinのNESエミュ。
Glide64 0.03 リリース!
N64エミュのプラグイン。
2002/01/19
Liss NES 1.0 リリース!
新しいWinのNESエミュみたいっす。
(元ネタ:Zophar's Domain)
2002/01/18
Kega 0.01 リリース!
Winのメガドラエミュ。AdvanceMAME+ 0.57.2 リリース!
なにやら機能追加なやつが出てる模様。
(元ネタ:emulation9)
VsyncMAME 0.57_3 リリース!
MAMEクローン。
2002/01/17
ClrMamePro 2.51リリース!
Winのロムユーティリティ。NeoPop 0.13b リリース!
Winのネオジオポケットエミュ。
2002/01/16
NeoPop 0.13 リリース!
Winのネオジオポケットエミュ。Glide64 0.02a リリース!
N64エミュのプラグイン。XPP WIN (2002-01-16a Version) リリース!
WinのSNESエミュ。
ClrMamePro 2.5 リリース!
Winのロムユーティリティ。XPP WIN (2002-01-12 -> 2002-01-16 Version) リリース!
WinのSNESエミュ。
2002/01/15
Gens 1.56 リリース!
Winのメガドラエミュ。Glide64 0.02 リリース!
N64エミュのプラグイン。NextGL 1.7 リリース!
PSEmu ProのGPUプラグイン。
2002/01/14
GNGB 20020111 リリース!
今回からWinでもいけるようになったとかなんとか。
LinuxのGBエミュ。Kega 0.00 リリース!
Winの新しいメガドラエミュみたい。
MameK6 0.57 リリース!
MAMEクローン。MAME32jp 0.57 Jan-12-2002 リリース!
MAMEクローン。MAME32jp / uomame32jRIN用 フォルダ設定ファイル 0.57用 第1版 リリース!
MAMEフォルダ設定ファイル。UOMAME32K 0.57-0113 リリース!
MAMEクローン。XPP WIN 2002-01-12 Version リリース!
あのSnes9xppがWin版になって登場みたいっす。
(元ネタ:emulation9)MUPEN64 0.0.2 リリース!
Win/LinuxのN64エミュ。SYAME 0.38d リリース!
o。o専用らしい。
2002/01/12
P.E.Op.S Soft GPU 1.4 リリース!
PSEmu ProのGPUプラグイン。VsyncMAME 0.57_2 リリース!
MAMEクローン。(元ネタ:emulation9)CDMooby 1.1 リリース!
PSEmu ProのCDRプラグイン。(元ネタ:NGEmu。com)
N-Rage DirectInput8 Plugin Version2 Beta 1.79 リリース!
N64エミュのPADプラグイン。Pocket9801 1.01 リリース!
WinCE用みたいだけど、確認用にふつーのWin用もあるみたい。
(元ネタ:emulation9)
2002/01/11
Sword MAME32k 0.57 (Jan 10 2002) リリース!
MAMEクローン。NLMSX 0.36.2 リリース!
WinのMSXエミュ。MasterGear 1.5 リリース!
Win/Linuxのセガ8bit機エミュ。
2002/01/10
Fanbuild 0.57.2 リリース!
MAMEクローン。Gens 1.50 リリース!
Winのメガドラエミュ。NLMSX 0.36 リリース!
WinのMSXエミュ。WinX68030 0.02 リリース!
WinのX68kエミュ。Glide64 0.01b リリース!
N64エミュのプラグイン。
2002/01/09
AdvanceMAME 0.57.0 リリース!
MAMEクローン。MAME32j.lst for MAME 0.57 Rel.1 20020107 リリース!
MAMEリストファイル。BoyCott Advance/SDL 0.24b R1 リリース!
Win/LinuxのGBAエミュ。WinGBC 0.05c リリース!
WinのGBエミュ。Xega 0.10 リリース!
Winのメガドラエミュ。NMAME X II 14 リリース!
データファイルもアップデート。
Winのネオジオエミュ。1964 0.7.3 Patch リリース!
WinのN64エミュ。PCSX 1.0 修正リリース!
バージョンそのままで修正。
Win/LinuxのPSエミュ。Unoficial Snes9x Windows 特製お土産 リリース!
XPPが含まれてるとかなんとか。サイト移転すか?。Fanbuild 0.57.1 リリース!
MAMEクローン。Hu-Go! 2.08 alpha リリース!
Win/LinuxのPCエンジンエミュ。N-Rage DirectInput8 Plugin Version2 Beta 1.78 リリース!
N64エミュのPADプラグイン。CDRmoody 1.0 リリース!
bin/cueなイメージを使えるのかな。NGEmu.comより。
PSEmu ProのCDRプラグイン。
2002/01/07
uomame32jRIN 020106 リリース!
最近、犬MAMEって言われてるのか。
MAMEクローン。xmame 0.57.1 リリース!
UNIX版MAME。SNEeSe 0.653 リリース!
DOSのSNESエミュ。PCSX 1.0 リリース!
Win/LinuxのPSエミュ。オープンソースに。WinX68030 0.01 リリース!
けろぴー高速版を公開されているtamu氏がさらなる改良を加えてのリリース。Pete's GPU Plugin 1.56b リリース!
PSEmu ProのGPUプラグイン。
2002/01/05
UOMAME32k 0.57-0104fix2 リリース!
MAMEクローン。Gens 1.42b リリース!
Winのメガドラエミュ。1964 0.7.2 リリース!
WinのN64エミュ。Pete氏、プラグイン祭り!
GPU、CDR、SPUすべてのプラグインがバージョンアップ。RomCenter 2.32 リリース!
Winのロムユーティリティ。
これってニュースにするのは、よした方がいいのかなあ。
2002/01/04
UOMAME32k 0.57-0104fix リリース!
MAMEクローン。vsyncmame 0.57 リリース!
MAMEクローン。SNEeSe 0.652 リリース!
DOSのSNESエミュ。
ClrMamePro 2.42 リリース!
Winのロムユーティリティ。
2002/01/03
G-NES 0.55 beta3 リリース!
今回チャンネル毎に音量調節ができるようになり、FDSの音量バランスで物議をかもしていたが、これで終止符か。
WinのNESエミュ。Sword MAME32k 0.57 リリース!
最新バージョンを追ってくれるKaillera対応のMAMEクローンとなるのでしょうか。
MAME32 0.57 リリース!
よくわからんけど、testの文字がとれていたのでニュースに。
GUI付きMAME。VCMAME 0.57 リリース!
VC用にしたソースなMAME。Calice32 0.5.2 リリース!
Winのマルチアーケードエミュ。N64 glide plugin 0.1 リリース!
glideもののN64のプラグインみたい。まだまだ開発途上のよう。NGEmu.comにて。絵が変わってるような
Final Burnのオフィシャルページのトップのスクリーンショットが変わってるような気がするけど、なにかあるのかなあ。
MAME32 0.57 test リリース!
GUI付きMAME。
2002/01/02
xmame 0.56.2 リリース!
UNIX版MAME。CustomGB 0.023 リリース!
WinのGBエミュ。Unoficial Snes9x Windows 1.39 beta9.9.82 リリース!
WinのSNESエミュ。FakeNES pre0-6 リリース!
DOS/WinのNESエミュ。(元ネタ:emulation9)MAME 0.57 リリース!
さっきまでサイトにつながっていたのになぜか、今つながらない。
DOS/Winのマルチアーケードエミュ。
2002/01/01
m1 0.6 リリース!
WinのSega Model 1/2Aサウンドエミュ。Unoficial Snes9x Windows 1.39 beta9.9.81 リリース!
WinのSNESエミュ。uomame32jRIN 020101 リリース!
MAMEクローン。TR64 5.666a リリース!
NGEmu.comにて。GPUプラグインも出てるみたい。MESS 0.56 リリース!
GUIがついたのかな。マルチマシンエミュ。Retrogamesにて
EmeraldMAME32jk 0.37b16 020101test リリース!
わーい、正月リリースだあ。MAMEクローン。